久しぶりにコンビニのコピー機を使った。
家にあるコピーはA4までしか使えないからね。
コピーしたのはレース編みの編み図。
家で本からA4にコピーして、
以前コンビニでA3に拡大して使っている。
編み図は方眼編みなのよ。
マス目で模様を作っていく。
だから、何マスで幾つの模様とか数えないとわからなくなる。
それを、数字でマス目に書いておいてある。
そして、マス目を埋めるごとに鉛筆で線を引いて、終わったとわかるようにしているのよ。
この編み図は何回も消しゴムで消して使っている。
相当、よれてきたから、というわけで、久々のコンピにコピー。
時間が立つと、コピー機も変わる。
空いていて、誰も使っていないから良かったわ。
説明書きを読みながら指示にしたがって操作していく。
でもさ、こういうのって、かなりのお年寄りとかだと、
わかりにくいよね。
私も、キャンセルをしたりして、コピー終了。
何枚かコピーしておいたから、当分この編み図は大丈夫ねヽ(^o^)丿
ついでに、お昼用に、サラダ巻きと大きなコロッケと、唐揚げを買ってきた。
美味しかったわ。
ローソンは家から5分ほど。
上の広場に上がると、ホテル内にローソンがまたある。
広場にはセブンイレブンもあるしね。
下の歩道の先にはセブンイレブンがまたある。
それ以外にも近くにセブンイレブンは2店舗ある。
ファミリーマートも5分ほど。
駅にはニューデイズ、ここも5分ほど。
一番近いのがデイリーヤマザキ。
そうそう、ローソンで、私の前の男性が、食パンを1つだけ買っていた。
もちろん支払いはスマホでやっていたわね。
私も当然スマホのPayPay。
もうね、現金面倒くさい。
でも、コピーは現金なのよね。
これもスマホで決済できればいいのに。
スポンサードリンク
コメントの投稿