小さな幸せ
毎日の小さな幸せをもとめています
プロフィール
毎日の小さな幸せを見つけていきたいと思っています。
Author:torako
FC2ブログへようこそ!
最新記事
散歩の後に作り置き、あるとホッとするわヽ(^o^)丿 (04/17)
エスカエーター条例を作った埼玉県、両側に立つのはかえって苛つくけれど (04/16)
まん延防止とか言うけれど、街は変わらないよね (04/16)
この仕事が給付金を要求するなんて厚かましすぎると思うけれど (04/15)
ネット怖さを知らないアホは未だに馬鹿をやりたがるね (04/15)
スポンサードリンク
月別アーカイブ
2021/04 (20)
2021/03 (33)
2021/02 (30)
2021/01 (32)
2020/12 (38)
2020/11 (29)
2020/10 (34)
2020/09 (28)
2020/08 (35)
2020/07 (34)
2020/06 (31)
2020/05 (33)
スポンサーリンク
小池さんのひ・き・し・め・よ・うをネットではひ・し・め・き・ようと(笑)
DATE:
2020/12/11(金) 17:41
CATEGORY:
日記
引き続き小池たぬきのこと^^;
ホント、こういう言葉が好きね。
小池都知事「“ひ・き・し・め・よう”でご協力をお願いしたい」
えっっと、ひ・き・し・め・よ・う・・・ってなんだっけ??
ネットでは、
>ひ・し・め・き・よう
と出ていて笑っちゃった(*^^*)
だってさ、GOTOもそのままでしょう。
不要不急の外出とかいうけれど、
みなさん、ひしめきあっているよね。
そしてネットではもう一つ
>ひ・き・こ・も・り じゃないかと。
もうね、こういう標語ばかり。
3密、5つの小、今度は、ひ・き・し・め・よ・う だもの。
次から次へと、もうね、言葉もその意味も
わからなくなってきたわよ。
言葉遊びじゃなくて、今必要なのは、
本当に1都県の住民たちに心から伝えたいお願いしたい
言霊としての言葉よね。
いくつも、いくつも、標語を作るんじゃなくて、
的確にきちんとした対応と政策。
まぁ、緑たぬきは無理でしょうね。
大衆を煽る言葉しか考えない人だから。
スポンサードリンク
日記
|
コメント(0)
|
<<
一番キライな掃除だけれどもやらなくちゃ^^;
|
ホーム
|
東京都都知事はきちんとした対応をしないとね。
>>
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
おすすめ広告
スポーンサリンク
カテゴリ
未分類 (2)
日記 (335)
ペット (17)
本 (2)
映画・ビデオ (0)
講演会 (0)
パソコン (0)
買い物 (6)
貧乏飯 (14)
お得情報 (1)
ネット、TV・ニュース (0)
講座 (0)
ま (0)
スポンサーリンク
リンク
おさるの節約生活
小さいおうち
ニッポンに、ボブのおうちが出来ました。
まぁ チョット聞いてくださいな
管理画面
コメントの投稿