小さな幸せ
毎日の小さな幸せをもとめています
プロフィール
毎日の小さな幸せを見つけていきたいと思っています。
Author:torako
FC2ブログへようこそ!
最新記事
散歩の後に作り置き、あるとホッとするわヽ(^o^)丿 (04/17)
エスカエーター条例を作った埼玉県、両側に立つのはかえって苛つくけれど (04/16)
まん延防止とか言うけれど、街は変わらないよね (04/16)
この仕事が給付金を要求するなんて厚かましすぎると思うけれど (04/15)
ネット怖さを知らないアホは未だに馬鹿をやりたがるね (04/15)
スポンサードリンク
月別アーカイブ
2021/04 (20)
2021/03 (33)
2021/02 (30)
2021/01 (32)
2020/12 (38)
2020/11 (29)
2020/10 (34)
2020/09 (28)
2020/08 (35)
2020/07 (34)
2020/06 (31)
2020/05 (33)
スポンサーリンク
大学生にもなって、お金を騙し取るとは情けない
DATE:
2020/10/21(水) 21:29
CATEGORY:
日記
今の大学生って、頭が悪すぎるよね。
大学に入るための受験勉強の頭はいいけれど、
人として、常識や知性が抜け落ちているよ。
同志社大学の学生ら男2人を「持続化給付金」をだまし取った疑いで逮捕
なんで、こんなことやるのかしら。
たった200万円。
たしかに200万円は大きいけれど、
大学生のこれからの人生においては
200万円なんて、小さいよね。
それで、これからの人生を棒にふる。
それらを考えることすらできないような
情けない知能。
大学生の質が落ちているんだろうね。
こういう詐欺や、婦女暴行など、
結構頻繁にあるし。
テストの点数だけが良くても、
人としてのいちばん大事なことを学ぶということがないのだろうか。
親も受験勉強だけで、いわゆる有名校jに入ることだけを
人生の目的としているのだろうね。
大学の4年間は、色々なことに挑戦して勉強して、と
有意義に過ごせる時間なのに。
考えることが、このような、程度の低いことだなんて。
あんまりにも、情けないわよ
スポンサードリンク
日記
|
コメント(6)
|
<<
駅前にイルミネーションが輝いていた
|
ホーム
|
ポンと、この金額がほしいわね
>>
コメント
こんばんは
大学生で詐欺師とは。。。
仲間を募って軽い気持ちで行っていたような印象ですが、
そういうよくない集団が、大卒です!と社会に出てくるのかしら。。。
楽してお金を得ようとする性質が変わってくれるとよいのですが、
大人になってもっと大きな詐欺とか行わないのかが心配です。
そうですよね
こんな若いうちから悪知恵働かして…
思うんですけど
ヤク中やアル中、ニコチン中や
ギャンブラーと同じで
一度手を染めてしまうと
なかなか抜けられないんじゃないかと思います
詐欺師もきっとね
もう、この子たちは
人生を棒に振ってしまって
真っ当な生き方をするには
相当努力しないと…
行末が心配ですね、親御さんね(ー ー;)
こんにちは
“頭がいい”というのと記憶力がいいのは違いますよね。
今の教育は記憶させることばかりで考えることを軽視した結果、こんな大学生が大量にできてしまったように思います。
何かを学ぶために大学に入るのではなく、大学卒業という文言を欲しくて入る人が殆どだと聞いたことがあります。
そんな学生は暇を持て余しているからロクなことを思いつかないのかもしれませんね。
自分の人生がどうなるか?という想像力が欠如している・・・悲しい人間です。
Re: こんばんは
ぼやっち さん、いつもコメントありがとうございます。
大学生の質が落ちていますね。
こんなことして、自分たちの未来を消し去るなんて、
そんなことも考えられないような大学生。
なんのための最高学府なんだか
Re: タイトルなし
るこさん、いつもコメントありがとうございます。
本来ならばこのようなことを忌避するのが大学生のはず。
それを率先して悪事を働くとは。
これで一生が悪い方にしかならないですよね。
まともな仕事にもつけない。
親御さんはどういう人かわからないけれど、
子育てを失敗したようですね。
勉強だけがテストの点数だけが人間として
一番じゃないということを教えないと。
Re: こんにちは
窓辺 夢さん、いつもコメントありがとうございます。
こんなことで人生をだめにしてしまう。
そのようなことすら考えられないような知性しかないとは。
最近の大学生は質が落ちているように思います。
色々な事件も起こしますし。
大学卒という肩書だけしかないのでは、
一生のうちに人生コケるでしょう。
もっと、物事を考えるという事ができないような人たちは、
社会に出ても落ちこぼれるでしょうね。
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
おすすめ広告
スポーンサリンク
カテゴリ
未分類 (2)
日記 (335)
ペット (17)
本 (2)
映画・ビデオ (0)
講演会 (0)
パソコン (0)
買い物 (6)
貧乏飯 (14)
お得情報 (1)
ネット、TV・ニュース (0)
講座 (0)
ま (0)
スポンサーリンク
リンク
おさるの節約生活
小さいおうち
ニッポンに、ボブのおうちが出来ました。
まぁ チョット聞いてくださいな
管理画面
こんばんは
仲間を募って軽い気持ちで行っていたような印象ですが、
そういうよくない集団が、大卒です!と社会に出てくるのかしら。。。
楽してお金を得ようとする性質が変わってくれるとよいのですが、
大人になってもっと大きな詐欺とか行わないのかが心配です。
こんな若いうちから悪知恵働かして…
思うんですけど
ヤク中やアル中、ニコチン中や
ギャンブラーと同じで
一度手を染めてしまうと
なかなか抜けられないんじゃないかと思います
詐欺師もきっとね
もう、この子たちは
人生を棒に振ってしまって
真っ当な生き方をするには
相当努力しないと…
行末が心配ですね、親御さんね(ー ー;)
こんにちは
今の教育は記憶させることばかりで考えることを軽視した結果、こんな大学生が大量にできてしまったように思います。
何かを学ぶために大学に入るのではなく、大学卒業という文言を欲しくて入る人が殆どだと聞いたことがあります。
そんな学生は暇を持て余しているからロクなことを思いつかないのかもしれませんね。
自分の人生がどうなるか?という想像力が欠如している・・・悲しい人間です。
Re: こんばんは
大学生の質が落ちていますね。
こんなことして、自分たちの未来を消し去るなんて、
そんなことも考えられないような大学生。
なんのための最高学府なんだか
Re: タイトルなし
本来ならばこのようなことを忌避するのが大学生のはず。
それを率先して悪事を働くとは。
これで一生が悪い方にしかならないですよね。
まともな仕事にもつけない。
親御さんはどういう人かわからないけれど、
子育てを失敗したようですね。
勉強だけがテストの点数だけが人間として
一番じゃないということを教えないと。
Re: こんにちは
こんなことで人生をだめにしてしまう。
そのようなことすら考えられないような知性しかないとは。
最近の大学生は質が落ちているように思います。
色々な事件も起こしますし。
大学卒という肩書だけしかないのでは、
一生のうちに人生コケるでしょう。
もっと、物事を考えるという事ができないような人たちは、
社会に出ても落ちこぼれるでしょうね。
コメントの投稿