夜のワンコの散歩で、ワン友に出会った。
この人もひとり暮らし。
私より15才年下。
その人が、この前、会社でいきなりめまいがしたという。
立つことはもちろん出来ない。
しばらく目を瞑って休んで、その後、帰宅したという。
電車での帰宅、その後徒歩で家まで。
その頃にはめまいも治まりワンコの散歩もできたという。
お互いに話していてひとり暮らしは気楽だけれども、
何か有ったときには困るよね。と。
動けなくなり、電話もかけることが出来ない状態にもなりかねない。
もちろん、声すら出せない。
そして、お互いに、何かあったら、電話してね。
できる範囲のことはお手伝いするからと。
この、めまいは私も他人事じゃない。
立ちくらみとかよくするしね。
そして、いきなり目眩もある。
ただひたすら目をつぶって耐えるだけ。
どうにもならないんだよね。
私達のようにひとり暮らしの人が、
家族のいる人に、家族がいるからそういうときはいいよねというと、
家族がいてもなんの役にも立たないよ。という返事をされることがある。
でもさ、いくら、あまり中が良くない家族でも、
まさ、苦しんでいる人を、ほったらかしにはしないでしょう。
動けない人がいたら、救急車くらいは呼んでくれるとは思うけれど。
とにかく、ひとり暮らしの気楽さは満喫しながら、
体だけは気をつけないと。
ワン友も、私も、ワンコのためにはね。
スポンサードリンク
コメントの投稿