今日は涼しい。
こういう時には台所に立ってもいくらか楽だわ
作り置き。
冷蔵庫が小さくなったから作り置きはしないようにと思ったけれど、
多少ならば大丈夫。
今日は、3つ。
いつもの酢の物
胡瓜、キャベツ、人参、わかめを簡単酢漬け。
ツナじゃが
いつもはジャガイモの皮をむくけれど、今回はそのまま。
レンジで作るというのをやったけれど、
やっぱりじゃがに中々火が通りにくい。
ある程度レンチンでその後は鍋で火にかけた。
モヤシのナムル
これもレンチンで作った。
こうしておくと、何回かに分けて食べられる。
毎回の夕食のメーン(というほどではないが)と
この作り置きを組み合わせると少しはおかずの品数が増える。

明日は野菜天でも揚げるかな。
日曜日の久しぶりの朝市で茄子が5本150円で買えた。
昨日1本使ったから4本残り。
2本は揚げ茄子の南蛮漬けにして、2本は天婦羅にしようかな。
天婦羅は後はピーマンがある、それと玉ねぎ、人参。
これらを少々あげておこう。
冷凍庫に3玉入りのうどんがあるから、
これらで、天婦羅とぶっかけうどんにできるわ。
近所のスーパーの天婦羅は美味しくないし。
と言っても自作が旨いわけじゃないよ。
でも、自作なら安いからね(*^^)v
スポンサードリンク
コメントの投稿