まいったわ。
さっき冷蔵庫を開けたら、中がくらい。
電気がついていない。
でも、冷えて入るのよね。
このまま、明日までまって、冷えが無くなったら買い替えなのか(ノД`)シクシク
庫内灯が切れただけならば問題ないから様子を見るしかないわね。
引っ越してきて買い替えしたから14年め。
すべての電化製品は同じ年数。
テレビだけは数年前に買い替えた。
もう、ヒヤヒヤ、恐ろしいわ。
設備も14年だしね。
怖いわぁ・・・(T_T)
とにかく節約をもっと励まないと。
収入が増えるということはありえないからね。
年金だし、といって、働くのはもう無理だし。
届いたままにしている給付申請書。
そろそろ記入して提出しないとね。
10万円はそのまま貯金と思ったけれど、
無理だわ。
毎月の赤字を埋めることになってしまう。
この前、ネットで、夫婦二人で食費が15000円というのが有った。
今度よく内容を見てみよう。
やっぱり食費が一番節約になるんだよね。
そして買い物に行かないこと。
これが一番かな。
スポンサードリンク
今の時期に冷蔵庫が壊れたら困ります。
私のも10年過ぎましたのでそろそろ覚悟です。
Re: タイトルなし
冷蔵庫の庫内灯はその後復活して一安心です。
タイトルは変えました。
ちょっと色々とありましたので。
コメントの投稿