レジ袋有料化がいよいよ7月からだよね。
昨日、ドラッストアーで買い物して、
袋を有料で入れてもらった。
5円だった。
小さいのが2円だったかな。
コンビニ3社、7月からレジ袋1枚3円…マイバッグ持参促す
>セブン―イレブン・ジャパンは7月1日から、レジ袋の小、中、大と弁当の4種類を3円、特大サイズのみ5円で有料で提供する。レジ袋はすべてバイオマス素材30%配合とする。
ローソンもバイオマス素材30%配合のレジ袋3種類を用意し、一律3円とする。ファミリーマートも1枚3円の有料とする方針だ。
これらの大きさがどのくらいなんだろうか?
セブンイレブンの特大で5円というのを見てみたいわ。
それにしても、おでんみたいな汁物でもマイバックになるんだろうか
今、行っているスーパーは1000円以上買って、袋なしにすると
2円引いてくれる。
その場合でも、普通の買い物と、暖かなものを買った場合は別に袋に入れてくれる。
これからはそれもなくなるんだろうな。
今は、自分で100均などで買った買い物袋を必ずトートバッグにも入れている。
でも、これからは、それ以外にも、スーパーのビニール袋もいてておいたほうが良さそうだね。
時代の流れとはいえ、やっぱりちょっと面倒ね。
あのさ、アベノマスクと一緒に、政府からのマイバッグも入れておいたら
良かったんじゃないの(笑)
そして、それを使ったら2円分のポイントを付けるとかね(*^^*)
つまり上記の人たちは自ら、一般的な状況を捨て訳だよね。
そういう人たちにも10万円給付って、とっても優しい政策だわね^^;
スポンサードリンク
コメントの投稿