みんな、マスクして、息苦しくないのかしら?
今日、1時間ほどマスクをして店に入ったり、歩いたり、他の店に行ったりとしていた。
最後の店を出、直ぐにマスクを外した。
もうね、息苦しくて、それに、少し蒸し暑くて、
店の外に出て外した途端、ふらぁ・・としてしまった。
転ばなかったからよかったけれど、危ないところだわ。
それくらい、マスクをしていると、余計に暑苦しくなるし息苦しい。
みんなすごいねぇ・・・。
私は店に入るときにしかマスクはしないもの。
みんなはして歩いているよね。
そういえば、今日スーパーで、ワゴンにマスクが有った。
5枚入りで、なんとかマスクとなっていて398円(税抜)
表示を見たら中国製。
私は使い捨てマスクが数枚あるだけ、それを洗って使っているから買わなかった。
だってさ、1枚あたり、税込みだと、43円くらいでしょう、高いよ。
もう少し待てば、もう少しやすいのが出てくるかもしれないしね。
それにしてもアベノマスクがまだ届かない。
あの息苦しさを思うと、買い物も行きたくないわ。
スポンサードリンク
コロナウイルス防止の為にマスクして コロナ以外で倒れたら大変ですよね!。
マスク届きませんね。
緊急事態解除になっている所もあると言うのに… 年金暮らしで減収になっていないでこんなことを言うと罰が当たるかもしれませんが もうマスクはユックリでいいから10万円の方を先にお願いしたいものですね。
Re: タイトルなし
私はものすごい暑がりで、だからマスクは熱がこもって嫌なんです。
でもお店に入るのにはしないといけないし。
出ると直ぐに外します。
これから蒸し暑くなるから、憂鬱です。
ホントに、マスクより、10万円が早くとおもいます(*^^*)
息苦しくなりました
それでもお店の中では
マスクは外せないので
我慢しましたけど💦
これからもっと暑くなるのに
マスクはキツいですよね
冬なら寒さしのぎにもなるのになあ…
これから暑くなるからマスクは苦しいですよね。
今は、冷たいマスクというのもあるらしいです。
自分で冷蔵庫で冷せばいいのかしら。
こんばんは
息苦しくないのですが、
ウィルス予防になっていないなって思います(^_^.)
今後はマスクの生活が基本になるのかしらね。。。
ユニクロのエアリズムのような接触冷感マスクが販売されそうです。
蒸し暑くなってきますので、マスクの熱中症も気を付けていきたいですね。
この前テレビで冷たいマスクの自販機のことを放送していました。
後、心配なのは、マスクのところだけ日焼けしないで、
ほかが焼けたら嫌だねと知り合いと話していました。
コメントの投稿