詐欺電話に引っかかる人って
大抵は高齢者。
で、詐欺メールとかもあるのよね。
あなたは高額賞金に当選しました。というようなメール。
私にも昔はよく来たわ。
でもさ、応募もしていないのに、なんで当選するの?
そこでおかしく思わないなんて。
高額賞金メール7千万円詐欺被害この人は50代、
まだまだ若いよね。
>会員制の交流サイトに登録した
でもさ、その交流サイトに登録したら自動的に応募とかなっているの?
そして、賞金金額が最高でいくらとか、
何人が当選するとか、日時はいつまでとか書いてあるの?
そういうのはないはずだよね。
でもさ、当選したから、そのためにお金が必要なんて、
その時点で怪しいと思えないのかね。
私ね、お金の詐欺に引っかかる人って、自業自得だと主のよ。
もうね、欲の皮が突っ張りすぎている。
でも、この女性物事を考える力がないのかしら、
最終的に7000万円も騙し取られるなんて。
そもそも、よくそれだけ持っていたよね。
>4月から11月にかけて繰り返し届いたメールを信じ、指定された口座に1回当たり5万円から500万円を振り込んで、合わせて6980万円をだまし取られました。
1買いで万円でも無理だわ。
それに、高額当選金って、いったいいくらなの?
億単位の金額なんだろうね。
それを見て、もらえると、欲張った結果が7千万円を騙されてた。
お金なんてそうそう、たやすく手に入るものじゃないよ、
普通の人ならばね。
そして、応募もていないのに、もしかしたら会に登録した時点で
自動応募かもしれないというように考えたのかもしれないけれど、
それにしても、お金を要求された時点で、
なんで、そのサイトに確認をしないのよ。
もうね、自業自得。
欲張りすぎた。
家族がいるようだから、これからの生活は困らないでしょうしね。
それにしても、世の中バカが居るものね(^_^;)
スポンサードリンク