ここ数日アマゾンプライムビデオを見ている。
今回は「沈まぬ太陽」。
これはかなり前に本を読んでいた。
が、やはり映像となると伝わり方がリアルになるね。
そして思ったのは、ここに出てくる、総理や、運輸大臣や、その他の議員達。
この国民航空という半官半民の航空会社を自分たちの利権に使っている。
現金のやり取りとかね、料亭での接待、ゴルフ接待、
女をあてがう、そして勉強部屋と称して女と使う部屋を用意する。
お抱え新聞記者にあること無いことをリークする。
まぁ、今ではこれらをあからさまにはやってはいないよね。
でも、もっともっと巧妙にやっているんだろうなとは思う。
出てくる政治家たちはみんな偉そうにして。
総理大臣だって偉そうにして。
でもさ、あんたらは、有権者からの1票で当選しているんだよね。
でも、彼らはそんなことは考えていないよね。
これって今の政治家も同じゃないの。
野党もさ、馴れ合っていて。
かれれは組織票で固めているから、つまり組織票は利権票。
これって現在もなんにも変わっていないよね。
政治家たちのトップたちは、一般庶民有権者なんて目じゃないからね。
がっちりと組織票を集めて、その人たちにお返しをする。
今の埼玉県の参議院の補欠選挙と同じよ。
元衆議院議員で、前埼玉県知事(4期)、今度は参議院義委員の同じ仲間が、
上田知知事に変わって最多県知事に当選、だからこの大野さんの後釜として、
前知事の上田さんが参議院の補欠に出て当選を目指している。
この人は改憲には前向きらしい。
私はそれは支持するけれど、でも、もうねこの前から書いているように、
お互いの椅子の取り替えっこはうんざりなの。
県民の気持ち、国民をないがしろにしていると思うよ。
だから、立花さんに頑張ってほしい。
立花党首やホリエモンは色々あるし、丸山議員とかね(戦争発言)
もう、ありすぎるけれど、既得権をぶっ壊すというのは、そうしてほしいわね。
とにかく今の議員たちはみんな既得権を守るだけじゃない。
世襲でね。
この埼玉から風を起してほしいわね。
スポンサードリンク